top of page

主体性と自主性の違い


こんにちは オズウェルの本多です。


先日、とある施設にて研修がありました。


その時、事前の打ち合わせで施設長から言われたことがあります。


「自主性」と「主体性」の話は今回はしないでください。。。と。




さて、自主性と主体性の違いってわかりますか?


自主性・・・決められたこと自ら率先してやること


主体性・・・決められていないことを自らの意思で決定し行動すること



この違い、わかりますでしょうか?


規則やルールがある状態で、それを率先してやるのが自主性


ルールなどが何もない状態で自分で決めて動くことを主体性です。




これからの未来を担うお子さんたちには「主体性を持とう!」と


今の教育業界では教えています。



でも、今回の施設長さんは「この話はしないで」とのことでした。


なぜでしょう???


それは、ルールやマニュアルがびっしり決まっていて、


それ以外のことをしたら困るから。が理由だそうです。



ルールや規則が統一管理をしているので、主体性はいらない。


自主性があればOKとのことでした。


ただ、、、この施設長さんも「これじゃいけないのもわかっています」


と仰っていたので苦しいお気持ちでのご判断なのだと思います。



これがいわゆる理想と現実の間なのではないかなと思います。


理想では主体性を持ってスタッフが自ら決断し動く。


でも、それだと結局は自分で決められない人、


動けない人が多く出てきて仕事にならない。


だからきっちりと決められたルールとマニュアルがあり、


どんな人でもそれをこなせるようになっているのです。



主体性を持って行動する。というのは子どもの頃からその習慣が身についていないと


難しいと思います。


ですから、これからを生きる子どもたちには主体性を持って


自らの頭で考え、行動できるようになって欲しいと思います。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

下記、オンラインセミナー参加者募集中です!


お申込先は下記チラシをクリック!





















#自主性 #主体性 #HSC #セミナー 

Comments


bottom of page